【ジム仲間】Hさん&Sさん「ジム内に思った以上に優しい世界がひろがっていた」

Contents

Q.13gymに通うようになったきっかけは?

A. 体験レッスンに来てみたら思いのほかハードルが「低かった」。

ーー
最初に13gymに通おうと思ったきっかけについて、教えてもらって良いですか?

Sさん:
実は、私たち「キックボクシング、やってみよう」ってお互いに言い合ってから、一年くらい経った後に、こちらに見学に来たんですよ。
やっぱり初心者にとって「キックボクシング」って最初はハードルが高いような気がしていたんですよね。

それで、ちょっと決断を後回しにしちゃった時期があったんですが、二人で一念発起して通いやすい場所でキックボクシングの体験ができそうなジムを探していたらこちらに辿り着いた感じです。

ーー
では、最初から二人で一緒に通えるという条件でジムを探していたんですね。
体験レッスンを受けた時に、最初どう感じました?

Hさん:
それが…来てみると想像以上に大丈夫だったというか。上げすぎていたハードルが実は低かった…みたいな感触でした。

入る前は「ガチ」な人ばかりがジムにいると思っていたんですが、全然そんなことなくて。
むしろ、上級者の方から、わたしたちのような初心者まで幅広い層の方がいました。その上、会員のみなさん親切な方ばかりだったんです。

Sさん:
そうそう。それは私も思いました。

ーー
最初に一緒にレッスンを受けた会員さんの感じが良かったということですか?

Hさん:
そう。非常にフレンドリーな方が多いというか。温かく迎えてくださる方が多いんだな。と感じました。
物覚えの悪い私にも非常に優しく接してくれる方が多いというか笑
レッスンについていけなくて「場違いなところに来ちゃったかな」ってならないか心配だったんですが、全くそんなことはなく。

ーー
優しいジムメイトが最初からできたってことですね。
そもそもの話になってしまうんですが、キックボクシングのような割と特殊なことに興味を持たれたのは何故ですか?

Sさん:
なんというか、私は「精神を鍛えたかった」というところで、キックボクシングに興味を持ったのかもしれません。
私の周りでも「格闘技」的なものに触れてきた知人はメンタルが強い印象があるんですよね。剣道とか、空手とか。

なので、
「格闘技」にチャレンジすることで自分の中の苦手なものを克服する何か得られるかも…と考えたのがきっかけです。

Hさん:
私は、Sさんに乗っかって挑戦。みたいな感じです笑

Sさん:
あとは、ここ1,2年、Hさんと一緒に山に登る機会が増えていて、そのための体力づくりもあります。

Hさん:
実際に体力ついたよね。

Sさん:
実感あります!

Q.13gymに通い続けられる理由は?

A. 体のことを意識する時間が日常的に増えたから。

ーー
今はジムに通われてどのくらい経ちましたか?

Sさん:
半年は経っていませんね。4ヶ月くらいでしょうか。
週3回とか予定してくることもあります。

ーー
その間、割と定期的に通われているということですね。
通い続けられる理由って何かありますか?

Sさん:
まず、ジムの雰囲気が非常に良いですよね。白と黒で統一されている感じとか。
あまりギラギラしているのは私は苦手なので、この落ち着いた感じのジムが好きです。

Hさん:
確かに、通いやすい雰囲気です。
それから、体力が上がってきているのもわかるし、間違えながらも、少しずつ上達できている気がするのが良いのかもしれません。

ーー
成長が実感できている。ということですね。

Hさん:
そうですね。年齢を重ねると出来なくなることも増えてくるじゃないですか笑
だから、少しずつでもいいから、出来ることが増えると嬉しい!感じです。

ーー
能動的にアンチエイジングを行っているということですね!

Hさん:
そうです!キックボクシングでアンチ(エイジング)してますね!

Sさん:
あとは、
慣れない動きをして怪我することも、怖いじゃないですか。
だから、ジムにくる時には、怪我をしないように、良い意味で緊張感を持っています。
体の柔軟性を高めるために家でもストレッチをやるようになりました。

ジムのおかげで生活の中で良い行動が加わりました。

ーー
日常的に、自分の体に対して意識が行くようになったんですね。

Hさん:
加えて、Sさんのおかげで続いている感じはあります。
やっぱり一人だとどうしても続かないんですけど、一緒に行く誰かがいるから続くっていう。

Sさん:
それはお互い様です笑
老後の趣味の一つになるまで、続けていきましょう!

ーー
13gymのコンセプトが「格闘技で日々を力強く」ですから、まさしくそこが出来ている感じですね。

Hさん:
そうですね。あとはやっぱり雰囲気が怖くないのが良いんでしょうね。
最初にも言ったように、ジムの皆さんが本当に良い距離感で接してくれますし。格闘技ジムのなのに「優しい世界」が広がっている感じです。

Sさん:
トレーナーの皆さんの指導も丁寧です。間違っていることはしっかり指摘してくれるので、少しずつ正しいフォームが身についている気がします。本当にありがたいです。

Q.お客様から、トレーナーへのメッセージ

ーー
最後にトレーナーたちに何かメッセージをお願いします。

Hさん:
私としては、長く続けたいので末長くここでジムを続けてください。おねがいします!

Sさん:
上達まで時間はかかると思いますが、気長に続けたいと思っています。引き続きよろしくお願いします!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents