事務 女性Mさん「キックボクシングジムが、私にとってのサードプレイスになっている。」

Contents

Q.13gymに通うようになったきっかけは?

A. 習慣化したキックボクシングが好きだったから、もっと上手になりかった。

ーー
最初に13gymに通おうと思ったきっかけについて、教えてもらって良いですか?

Mさん:
実は、私はもともと他のジムでキックボクシングを習っていたんです。
そのジムで、すっかりキックボクシングをすることが習慣化したというか…。
むしろ、やらないと気持ち悪い感じになったんですよ。「歯磨き」みたいな感じで。

それで気づいたら初めてから数年が経っていたという感じだったんです。

ーー
へぇー!!それはすごいですね!キックボクシングがMさんに合っていたんですね。

Mさん:
はい。キックボクシングは本当に大好きなんです。
ただ、長いことやっているのに、なかなか自分が上達しているように思えない時期があって…。
一緒にクラスを受けているメンバーと比べてみても、いまいちかも…と感じる時が増えたんですよね。

そんな時に私が所属していたジムの先生の一人に、(現在、13gymの代表)中桐さんがいたんですが、中桐さんのクラスに通っている方は、みなさんお上手で。

どうやら「中桐さんに習うと上手くなるらしい」という噂が流れていたので、一回、試しに中桐さんのパーソナルを試しに受けてみたんですね。

ーー
実際受けてみてどう感じたんですか?

Mさん:
上手くなるための「コツ」みたいなものを獲得できたというか…

私自身は「まだまだだ…」と思っているんですけど、クラスの周りの方々の反応が変わったんですよ。
「だいぶフォームがキレイになった!」と言われたり…。

ーー
周りから言われるのは嬉しいですよね。

Mさん:
はい。そういうこともあって、中桐さんが独立して13gymを出店されるということを聞いて、最初は元々いたジムと掛け持ちして通っていたんですが、しばらくして、ピラティスも開始したので、キックボクシングは13gym一本に絞った形ですね。

ーー
ピラティスまで!

Mさん:
はい。ピラティスは体のバランスを整えたかったんですよね。
ピラティスって、もともと体を痛めた方のリハビリから始まったっていうじゃないですか。年齢とともに出てくる体の歪みを整えつつ、体の可動域も上げたいなと思いまして。

そうするとキックボクシングにも良い影響が出てくるかも…上達に繋がるかもな。
と思ったこともピラティスをしている理由の一つですね。

ーー
結局はキックボクシングがめちゃくちゃ好きなんですね。すごいなぁ。

Q.13gymに通い続けられる理由は?

A. キックボクシングジムが、私の攻めた「サードプレイス」になっている。

ーー
Mさんがそもそも、そこまでキックボクシングが好きになった理由はなんなのでしょう?

Mさん:
やっぱり一番最初に思いつくのは「気持ちいい」ですよね。ストレス解消にもなりますし。

私の場合、普段、事務系の仕事であまり体を動かさないんですよね。
それこそキックボクシングをやる前は、会社と家の往復で一日が終わっているような感じで。

仕事で心身ともに疲れている時に、たわいもない話をジムメイトとして笑い合ったり、一緒に体を動かすことが非常に楽しいと感じたんです。

ーー
Mさんにとって、ジムという場所そのものが、攻めた「サードプレイス」みたいになっているんですね。

Mさん:
笑そうかもしれません。だから、やめられないんでしょうね。本当に…
私にとって、キックボクシングの時間が無くなってしまったら、困っちゃうかもしれませんね。

Q.お客様から、トレーナーへのメッセージ

中桐さんが、お若いのに落ち着いて、さらに陽のオーラでジムを切り盛りされている姿にはいつも尊敬しています。
ミットについても毎回上達するための指導をしていただけますし、私自身もまだまだ上達していけるだろうという気持ちになっています。

これからもよろしくお願いいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents